パソコン検定 合格率95%
あなたの夢を形にする就職応援団
パソコンくらぶ Q-PIT八代校

オリジナルテキスト&ムービーで初心者の方にもダンゼンわかりやすいですよ!
お問い合わせ、お待ちしてます!

パソコンくらぶ Q-PIT八代校
熊本県八代市大村町778-12
TEL0965-33-0919

興味のある方は是非カテゴリより
教室についていろいろとご参考になさってください♪/

ホームページアドレスは http://www.quicksystem.co.jp/

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年09月12日

ごぶさたでした。

お気に入りの写真が出てきたので

写真の整理をかねて投稿します
球磨川河口の夕焼けです。

釣りからは久しく遠ざかっていますが、
眺めているだけで楽しくなります

結果はどうであれこの場所と時間がいいのです。

  

Posted by Q-PIT at 20:45Comments(0)シャチョー日記

2011年05月08日

大型連休

5月4日は源流まで天然鮎が遡上する川になることを願い、
球磨川の源流を尋ねました
レンタカーに25人乗り登山口まで2時間徒歩にて1.5時間程の
道のりです

山野草の「ひとり静か」





球磨川水源

天気に恵まれきれいな写真が撮れました










  

Posted by Q-PIT at 14:05Comments(0)シャチョー日記

2011年02月04日

うれしな~

2009年12月に頂いた蘭

寒い冬を乗りこえて

つぼみがふくらみました

「もうちょっと!」っと喜んで

撮った写真(昨日のことです)



今朝、会社に来たら

わーっ・・・

みごとに咲いていました



きれだな~(*^_^*)

来られたら、みなさん是非見てくださいね  

Posted by Q-PIT at 15:16Comments(0)シャチョー日記

2010年02月18日

募金活動

現在パソコンくらぶでは募金活動を行っています。

<さやちゃんを救う会>
http://saya-sukuu.com/

現在、東北大学病院に入院中の寺町沙也さんは、余命半年を宣告
されている14歳の女の子です。

沙也さんは平成19年11月、当時住んでいた札幌の山鼻中学校でテニス部の部活終
了後に倒れ心肺停止状態となってしまいました。
東北大学病院で人工心臓を装着したものの、それでは他の臓器への負担がかかっ
て症状が悪化していくだけのようで、早急な心臓移植が必要なんだそうです。

様々な理由で国内での移植が困難であることから、海外での移植を決断したよう
です。
幸いアメリカのコロンビア大学病院で受け入れが決まったようですが、海外での
移植手術ということで1億3千万円もの費用が必要なんだそうです。

今、「さやちゃんを救う会」を設立して募金活動が行われています。
私共も微力ながら協力させていただきます。





よろしくお願いします。  

Posted by Q-PIT at 12:00Comments(0)シャチョー日記